院長・スタッフ紹介
学会発表・学術講演記録
-
- 2017.8/24 in Hanoi The 10th VIETNAM INTERNATiONAL DENTAL CONGRESS
-
招待講演「軟組織移植」
ハノイコングレスホール
-
- 2016.8/28 in Osaka DENTSPLY IMPLANTS Presents User Meeting in Osaka 2016 講演
-
千里ライフサイエンスシアター「山村雄一記念ライフホール」
-
- 2016.7/30.31 in Tokyo OJ 15周年記念大会 ソフトティシュミーティング 講演
-
軟組織の教育講演1
ベルサール飯田橋ファースト
-
- 2014.11/23.24 in Tokyo DENTSPLY IMPLANTS Japan Summit2014 講演
-
「インプラント治療のためのBlood Supply(血液供給)
虎ノ門ヒルズフォーラム
-
- 2014.11/13.14 in Hanoi 国際歯科カンファレンス シンポジスト
-
Stability of Per‐Implant Tissue
ハノイ医科大学
-
- 2013.9/15 in Fukuoka
第43回公益社団法人日本口腔インプラント
学会学術大会 ランチョンセミナー 講演 -
「血液供給からみたインプラント臨床のポイント」
福岡国際会議場
- 2013.9/15 in Fukuoka
第43回公益社団法人日本口腔インプラント
-
- 2013.8/3 in Osaka デンツプライ XiVE IMPLANT SYSTEM 講義・実習
-
歯周外科コース(豚実習)
デンツプライ三金株式会社 セミナールーム
-
- 2013.3/24 in Tokushima 平成24年度徳島県歯科医師会学術講演会
-
「歯周治療・インプラント治療のためのBlood Supply(血液供給)」
徳島県歯科医師会館
-
- 2013.2/24 in Fukuoka
特定非営利活動法人日本臨床歯周病学会
平成24年度第2回九州支部教育研修会 講演 -
「インプラント周囲の軟組織移植と血管再生」
福岡国際会議場
- 2013.2/24 in Fukuoka
特定非営利活動法人日本臨床歯周病学会
-
- 2012.5/13 in Ehime デンツプライ 講演
-
歯周病専門医から見たインプラント治療
インプラント歯周外科
株式会社玉井歯科商店 研修会場
-
- 2011.11/5 in Taiwan 台湾歯周病学会 第13回年次大会
-
Releasing Incision Examined from tha Vien
Point of Microcirculation
-
- 2011.10/29 in Hiroshima 日本臨床歯周病学会 第29回年次大会 講演
-
~歯周治療の視点から見た血管再生と骨再生~
広島県立広島産業会館
-
- 2011.2/20 in Shiga 第27回滋賀歯学会 講演
-
包括的歯科治療を考える~歯周外科のためBlood Supply~
ピアザ淡海・県民交流センター
-
- 2010. Honolulu,Hawai 2010年第96回アメリカ歯周病学会年次総会(ハワイ)発表
-
AAP2010 Annual Meeting,Honolulu,Hawai
Research forum
Releasing Incision Examined from the View Point of Microcirculation.Takahiro Nobuto,DDS,PhD* et al.
-
- 2009. Osaka 2009年第39回 日本口腔インプラント学会総会 学術講演
-
「インプラント治療のためのBlood Supply」
大阪国際会議場(OICC)
-
- 2009. Taiwan 2009年第14回 台湾歯周病学会年次総会 発表
-
「Microcirculation in relation to Cementogenesis」
台北市
-
- 2006. San Diego,California 2006年第92回アメリカ歯周病学会年次総会(サンディエゴ)発表
-
AAP2006 Annual Meeting, San Diego, California
Research forum
Three-dimensional observation of the vascular network beneath the inner-epithelium.Takahiro Nobuto, DDS, PhD* et al.
-
- 2003. San Francisco,California 2003年第89回アメリカ歯周病学会年次総会(サンフランシスコ)発表
-
AAP2003Annual Meeting, San Francisco, California
Research forum
Microcirculation in relation to cementogenesis.Takahiro Nobuto, DDS, Ph D* et al.
-
- 2013.10/27 in Hiroshima
- 第2回日本臨床歯周病学会 中国四国支部 教育講演会
「歯周治療・インプラント治療のためのBlood Suppy(血液供給)」講演
:広島大学医学部創立周年記念会館、広仁会館
-
- 2013.9/29 in Fukuoka
- 筑紫臨床研究会 講演
:筑紫歯科医師会館
-
- 2012.11/23 in Osaka
- 日本臨床歯周病学会 第2回関西支部教育研修会 特別講演
:千里ライフサイエンスセンター ライフホール
-
- 2012.4/8 in Osaka
- 大阪歯科大学歯科矯正学講座 講演
:大阪歯科大学付属病院
-
- 2010.8/28,29 in Osaka
- xive インプラントアドバンスコース
:デンツプライ研究所
-
- 2010.2/28 in Osaka
- 大阪歯科大学ポストグラジュエートコース
「失敗しない歯周治療のための最重要ポイントと再生療法入門」
:大阪歯科大学付属病院
-
- 2010.2/21 in Osaka
- 大阪口腔インプラント研究会 第97回研究例会 招待講演
「インプラント治療のためのBlood Supply」
:大阪厚生年金病院
-
- 2009.11/21 in Osaka
- MMR第四回例会 特別講演
:昭和綜合管理本社 ビル4F
-
- 2009.11/7 in taiwan
- 第14回 台湾歯周病学会年次総会 発表
「Microcirculation in relation to Cementogenesis」
:台北市
-
- 2009.9/26 in Osaka
- 第39回 日本口腔インプラント学会 学術講演
「インプラント治療のためのBlood Supply」
:大阪国際会議場(OICC)
-
- 2009.9/10 in Osaka
- 大阪府大阪市北区スタディーグループ 学術講演
「インプラント治療のためのBlood Supply」
:大阪市 阪急グランドビル 関西文化サロン
-
- 2009.8/29 in Osaka
- 泉佐野泉南歯科医師会 学術講演会
「基礎と臨床の融合」
:泉佐野市 関空日根野ステーションホテル
-
- 2008.8/3 in Osaka
- iCATインプラントシュミレーションシステム、ハンズオンセミナー:基調講演
「微小循環から視たインプラント周囲のティッシュマネージメント」
:大阪市 iCAT OSAKA セミナー室
-
- 2008.7/26 in Tokyo
- OJ 2008年度 年次ミーティング、シンポジウム1.
「微小循環から視た組織治癒反応」
:東京 六本木 泉ガーデンギャラリー
-
- 2008.7/17 in Osaka
- スタディーグループ清歯塾:学術講演
「微小循環から視た組織治癒反応」
:大阪市 大阪建築会館
-
- 2007.11/23 in Osaka
- 第17回日本臨床歯周病学会支部総会 教育講演
『歯周治療と血液供給』
:豊中市 千里ライフサイエンスセンター
-
- 2007. 10/20 in Kobe
- 兵庫県須磨区歯科医師会 学術講演
『歯周治療と血液供給:微小循環から視たティッシュマネージメント』
:神戸市 兵庫県歯科医師会館
-
- 2007. 9/22 in Tokyo
- 第50回秋季日本歯周病学会総会 専門医症例発表(共同演者)
「フラップレスサージェリーによる抜歯即時埋入の一症例」
:東京国際フォーラム
-
- 2007. 9/17 in Osaka
- 1st ニュージェネレーションハンズオンサミット 特別講演
『微小循環から視たインプラント周囲のティッシュマネージメント』
:大阪市 クリスタルタワー
-
- 2007. 7/26 in Kyoto
- 歯周病集学治療研究会-PIO倶楽部講演
『歯周治療と血液供給:歯周治療の基礎と治癒の生物学的原則』
:京都市 PIO国際歯科センター
-
- 2007.4/4 in Tokyo
- JIADS東京スタディークラブ講演
『歯周治療と血液供給』
:東京 JIADS銀座研修会場